昭和32年の創業以来、地域のお客様をはじめ、多くの企業様にご信頼をいただきながら、様々な車の整備を行ってきました。
長年の経験で培った技術を次の世代へ繋ぎ、これからもお客様に安心を届けていきたいと考えています。
フォークリフト、軽自動車から大型自動車、牽引まで幅広い車種の整備ができるので、色んな経験を積むことができ、技術力もどんどん上がります。多様な車両があるので、毎日飽きずに仕事に取り組めます。
これからの会社を一緒に作っていける仲間をお待ちしております。
20代から60代まで在籍しており、幅広いメンバーがいます。
学歴は問いません。経験や技術を大切にする職場です。
ノルマはないので無理なプレッシャーなく、落ち着いて仕事に取り組める環境です。
※特定自主検査の検査員資格や自動車検査員資格、2級自動車整備士の資格をお持ちの方は、特に大歓迎いたします。
職種:整備士
業務内容:車引取・納車、軽自動車から大型自動車、牽引、フォークリフトの整備
雇用形態:正社員
就業時間:8:00~17:00(休憩90分)
給与:200,000~
(資格や経験を考慮の上、給与を決定します。)
賞与:あり(年2回)
残業:月10時間未満
休日:日曜日、祝日、GW、お盆休み、年末年始、会社カレンダーによる
土曜日は状況により早めに終わる場合あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
資格:3級自動車整備士(必須)
2級自動車整備士(あれば尚可)
自動車検査員(あれば尚可)
特定自主検査の検査員資格(あれば尚可)
普通自動車免許(必須) AT限定不可
大型自動車免許(あれば尚可)
牽引自動車免許(あれば尚可)
保険・福利厚生等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金共済加入
8:00 朝礼・作業準備
10:00~10:15 休憩
10:15 作業再開
12:00 昼休憩
13:00 作業再開
15:00~15:15 休憩
15:15 作業再開
17:00 作業日報・片付け
STEP 1 エントリー | 当サイトのお問合せまたはハローワークにてお問合せください。 |
|---|
STEP 2 面接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時はご相談の上で調整させていただきます。 |
|---|
STEP 3 内定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
|---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却をご希望の方にお返しいたします。ご希望の方はお知らせください。
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら